亀戸天神 境内からのスカイツリー
ゴールデンウィークも終わり、新緑の緑も濃くなってきました。
先日、友人からスカイツリーの画像が送られてきました。
東京の下町、亀戸にある亀戸天神から見たスカイツリーです。 この亀戸天神の境内には立派な藤棚があり、毎年多くの人が藤を楽しみにやってきます。
友達によると今年はもう終わってしまったか、ダメだったのか、今回は藤が見られなかったようです。
亀戸天神を出て錦糸町方面に向かったところに葛餅で有名な船橋屋の本店があります (門前にもあります)。 彼女もそこに立ち寄り、葛餅を食して帰ったそうです。 それはそれで藤が見られなくても、楽しい下町歩きを満喫したのではないでしょうか。
以前にもこの日記で書きましたが、僕は和菓子の甘味系がどうも苦手。 この葛餅の甘そうな蜜も…。 きな粉を多めにして更にむせてしまう。 みなさんおいしそうに食べるんですがねぇ。 洋菓子の甘さ控えめ系はいけるのですが…。
スカイツリーが開業目前! これからこの界隈も賑やかになっていくでしょう。
昨年、5月3日に僕が撮影した亀戸天神の藤棚です。 昨年は咲いていたのですが今年はどうしたのでしょうかね…?
2012-05-09 09:57:43
店長日記
| コメント(0)